■BIOSAMP MBST-2000C 特長

■ 捕集部のみを無菌操作区域内に設置可能

■ 本体を無菌操作区域の外に設置可能の為、汚染リスクを低減

■ 市販培地(90mmシャーレ)が使用可能

■ 排気フィルターを搭載し、本体からの排気による汚染を防止

■ リモートスタート機能搭載(※1)

■ 流量低減時の警報信号出力機能搭載(※1)

■ 捕集性能試験も可能

(※1)サンプラーとの信号授受を行う制御部はお客様にてご準備ください。

BIO SAMP MBS-1000オプション品
■JIS K 3836による空中浮遊菌測定器の捕集性能試験結果(非生物粒子)
粒径区分
[μm]
測定チャンバー内
非生物粒子濃度Ci
[個/283ml]
BIO SAMP 捕集部
出口における
非生物粒子濃度Co
[個/283ml]
平均
捕集効率
[%]
1.0

2.0
1 2196 16 99
2 2108 15
3 2133 18
注) 本試験データはあくまで参考試験の結果であり、保証するものではありません
■主な仕様
型式 MBST-2000C
サンプリング方式 慣性衝突方式
シャーレ外径 φ90mm(適応外径:φ86〜92mm)
吸引流量 30L / min ±10%
捕集効率

99%(非生物粒子:粒径1〜2μm)※1

消費電力 115w(50 / 60Hz)
サンプリング時間 38分 ±0.5%
サンプリング量 1,000L以上
製品質量 本体:13kg 捕集部:1kg
外径寸法 本体:W247×D298×H290mm 捕集部:最外径 φ116×H135mm
材質 本体:ステンレス(SUS304) 捕集部:アルミニウム(アルマイト処理)、テフロン
出力信号 運転信号:無電圧出力 / 警報信号:無電圧出力
入力信号 無電圧接点入力により運転
電源 AC100V 50 / 60Hz
使用条件 温度:5〜35℃、湿度:80%以下(結露のないこと)
※1 JIS K 3836「空中浮遊菌測定器の捕集性能試験方法」による